成人川崎病とアルコール
大陸からの寒冷高気圧で風速強く、低気温の中 フロックス(草夾竹桃、花魁草)がピンクの花を咲かせ今季最後の楽しみで 名残り惜しい感がある。
話題は変わるが、アルコールのお話である。コロナ禍で第8波とインフルエンザの同時流行が予想されている。同時にアルコールの手指消毒を強く呼びかけている最中での 大笑いした情景をしめす。
診察室でのインフルエンザの予防接種する際の会話を紹介したい。
沖縄豊見城市の中高年の男性の方が来院した。
接種を受けるにあたって皮膚消毒綿のアルコール
アレルギーがないか、前もって尋ねているもので
ある。
オヤジギャグが飛び出してきた。『いきなりだ』
「アルコールは大好きです」と。
「消毒もいいけど、飲むのはもっと好きかも」。
・・・すでにアルコール飲酒したかのような
ハイテンション。
“わかりました。大好きなアルコールを『ダブル』で
消毒にしっかりと皮膚を酔わせるように使わせて
頂きます。”
・・・と、タジタジの私はせいぜいそれだけ
なんの返しも出来ずマジメ?
比較してオヤジギャグおそるべし?